「LINE公式アカウントを導入したけどよく分からない」
「どんな配信をすればいいか分からず困っている」
このようなお悩みはありませんか。
LINE公式アカウントは、様々な業種で顧客とのコミュニケーションを強化するツールとして利用されていて、歯科医院でも徐々に導入する所が増えています。
しかし、実際に導入してみてもどんな配信をすればいいか分からず悩んでいるという方も多いです。
「とりあえずSNSと同じでその日の医院でのできごとを配信しようと思っている」、と聞くこともありますが、適当な配信をすると成果に繋がらずブロック率が増えてしまいます。
弊社では、歯科医院のLINE公式アカウントの導入から運用までをトータルにサポートしておりますが、今回は歯科医院のLINE公式アカウントの成果に繋がる配信のコツについて解説していきます。
LINE公式アカウントの運用で大事なこと
歯科医院のLINE公式アカウントの効果的な運用には、いくつかの重要なポイントがあります。
まず、LINE公式アカウントは、患者とのコミュニケーションを強化し、情報発信のプラットフォームとして活用できるツールです。そのため、歯科医院がLINE公式アカウントを導入する際には、具体的な目的を明確にすることが重要です。
目的を明確にすることで、LINE公式アカウントのプロフィールやリッチメニューを工夫し、歯科医院の特徴や強み、理念などを伝えるコンテンツを配置することができます。これにより、患者に対して歯科医院のアピールを行うことが可能になります。
しかし、LINE公式アカウントは作っただけで勝手に人が集まるわけではありません。
友だちを集める必要があります。
友だち追加を促すためには、患者にとってのメリットを考え、院内のPOPやポスターにQRコードを設置するなど、視覚的な工夫が有効です。
患者がLINE公式アカウントを友だち追加することで、次回の予約を簡単に行える利便性や、歯の健康に役立つ情報を提供することをアピールすることが重要となります。
さらに、運用を開始したら、友だち追加数やリッチメニューのタップ率などのデータを分析し、改善点を見つけPDCAを回していくことがより良いLINEにするには欠かせません。
作ったあとの運用も大事というのを忘れずにLINEの改善、メッセージ配信に取り組みましょう。
歯科医院のLINE公式アカウントでどんな配信をするべきか
ここからは、歯科医院のLINE公式アカウントでどんな配信をするべきか、配信のアイデアをいくつかご紹介します。
1.予約リマインダーの配信
患者さんが予約を忘れることなく、スムーズに来院できるように、予約日の前日や当日にリマインダーメッセージを送ることが有効です。これにより、無断キャンセルの減少にも繋がります。
ただ、自動で送るにはLINE公式アカウントだけではできないので、LINEの拡張ツールの導入を検討してみてください。
2.健康情報や歯のケアのコツの共有
定期的に歯の健康に関する情報や、日常でできる歯のケアのコツを配信することで、患者さんのケアへの意識を高めることができます。
患者さんが普段の生活で歯の健康を意識する機会というのは少ないです。
歯の健康意識が高まれば、歯医者で定期検診を受けるようになります。
LINEは日常で使うツールなので、そこに健康情報や歯のケアのコツの共有をして、患者さんの健康意識を高めていきましょう。
3.クリニックの最新情報の更新
新しい治療法や設備の導入、スタッフの紹介など、クリニックの最新情報を配信することで、患者さんとの関係を強化し、信頼感を高めることができます。
ホームページで更新しても、患者さんにはなかなか伝わらないです。
新しい患者さんはホームページで詳しく調べてから来院される方も多いですが、既存の患者さんは一度通っていると信頼関係も生まれてわざわざホームページを調べる機会というのも少なくなると思います。
そこで、LINE公式アカウントを使って既存の患者さんにもアピールしましょう。
LINEは日常の連絡ツールなので、患者さんの目に留まる確率は高くなります。
4.キャンペーンやイベントの告知
特定の治療に関するキャンペーンや、健康に関するイベントの告知を行うことで、患者さんの関心を引き、来院を促すことができます。
こちらも先ほどと同様に、ホームページで告知するよりもLINEを使った方がより多くの患者さんに告知することができるのでおすすめです。
5.アンケートやフィードバックの募集
患者さんの声を直接聞くことは、サービス改善に不可欠です。アンケートを配信し、フィードバックを募集することで、患者さんの満足度を高めることができます。
LINE公式アカウントにはアンケート配信機能やそれに合わせて回答者にクーポンを配布することもできるので、歯科医院のサービス改善につなげるためにLINEでアンケートを流すことも是非ためしてみてください。
さらに効果的な配信に繋げるならLステップを活用する
より配信で効果をだす施策として、Lステップが効果的です。
LステップはLINE公式アカウントのオプション的な位置づけであり、Lステップを利用することで、LINE公式アカウントの運用をさらに効率化したりすることができます。
LINE公式アカウントでは、性別や年代、居住地(都道府県まで)などの基本的な属性でしか分けることができませんが、Lステップは、LINE公式アカウントと比べて、より細かくリストを作成し、ターゲットに合わせた配信ができます。
Lステップでは、流入元や、興味の分野などをもとに、
「ホームページから登録してインプラントに興味のある男性」
「Instagramから登録してホワイトニングに興味のある女性」
といった具体的なセグメントに分けることができます。
このセグメント機能を活用すれば、興味のある人にだけ効果的に配信ができるため、ブロック率を下げて、成果を生みやすくなります。
配信によるコストパフォーマンスも高まりますのでおすすめです。
歯科医院のLステップ活用については過去の記事で解説しているのでこちらも合わせてご覧ください。
【LINE公式アカウントをさらに活用!】歯科医院でLステップを導入するメリットとは 【歯科・歯科医院のLINE公式アカウント】
まとめ:配信に取り組んでより良いLINE公式アカウントに
今回は歯科医院のLINE公式アカウントで成果に繋げる配信のコツについて解説いたしました。
LINEは上手く活用すると業務改善・集患にも繋がるのでぜひ今回紹介した内容を踏まえ、運用してみてください。
もしも、「とっても取り組む時間がない」、「戦略的なLINE公式アカウントを構築したいけど難しい」とお悩みの方は詳しい会社に相談するのも検討してみてください。
弊社Denis techは歯科医院様専門のデジタルマーケティング支援会社です。
これまでに多くの歯科医院様の集患を改善してきました。
その経験を活かして弊社では歯科クリニック様専用のLINE公式アカウントの構築、運用も行っています。
気になる方はぜひお気軽にご相談ください。