Loading...

ブログ

どこがセラミックか分かりますか? 《東京・銀座の歯科医院 審美歯科、セラミック治療、無痛治療、美容歯科、インプラント、矯正》

皆様こんにちは。

マキデンタルオフィス銀座院長の今村真樹です。

本日はジルコニアセラミッククラウン プレミアムで審美治療を行った症例をご紹介します。

この患者様の歯は一部セラミックの歯で治療を行っています。

先ずは下の写真をご覧ください。

o0480028313445004931

どこが人工の歯なのか、お気づきでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは正解です、、、。

o0480025413445004936

上顎の犬歯から犬歯までの6本がセラミックで仕上げてあります。

一般の方はもちろん。業界の方でも見分けるのに苦労するほど自然な仕上がりとなっています。

今回のケースでは、周囲の歯の色より僅かにトーンを上げてほしい(明るくしたい)

との希望でした。

しかも、歯の神経が残っているところと、治療済の神経の無いところが混在している

ケースのため、色調を統一させるためには高度な技術が求められます。

そのような状況の中で

周囲の歯との調和がとれる範囲でのトーン調整。

 

歯の形態や、組織再現性、透明度、光の反射率、

 

そして支台歯の大きさの差による

 

色調の不調和を

可能な限り少なくなる様に作成してあります。患者様はセラミックの歯の出来具合に
大変喜んで頂いたことに加え、

6本同時作成のため

治療内容によっては無痛治療を併用し快適に治療を受けて頂くことができました。

当院のセラミッククラウンによる審美治療では

先天性の歯の色調のお悩みや、虫歯による大きなダメージによる審美不良、

軽度の歯並びの不調などを自然で美しい歯に修復する事が可能です。

セラミックのグレードも症例に合った

3種類からお選びいただく事が可能なのでどうぞお気軽にお問い合わせください。『なお、当院は 芝浦・海岸・品川・大井町・築地・勝どき・月島・晴海・豊洲・東雲・有明・台場などの湾岸エリアからもアクセスが良い立地となります。湾岸エリアで歯医者をお探しの方々のご来院もお待ち申し上げております。』

ホワイトニングコーディネーター 《東京・銀座の歯医者 ホワイトニング 審美歯科 美容 無痛治療 インプラント 親知らず》

皆様こんにちは。

マキデンタルオフィス銀座院長の

今村真樹です。

この度当院の歯科衛生士が

ホワイトニングコーディネーターの試験に合格し
資格を取得したことを

ご報告致します。

『ホワイトニングコーディネーターとは』

o0470027013414605463

・歯科審美学,特にホワイトニングの専門的知識,臨床技能・対応および経験を有する歯科衛生士のさらなる水準の向上を図り,国民の保健福祉の増進と生活の質の向上に貢献することを目的とする。

・コーディネーターはホワイトニングに関する知識、技能および対応の修得を行い,歯科医師らの要請に応じて適切な対応および指示を与えることのできる能力を有すること。

資格要件

1.日本国歯科衛生士の免許を有すること。
2.コーディネーター認定講習会を受講すること。
3.コーディネーター認定試験を受験し、合格すること。

(※日本歯科審美学会ホワイトニング コーディネーター制度規則より抜粋)

と、あります。

o0479064013414605453

歯科衛生士の業務として歯の衛生状態のサポート、病状予防がありますが、審美的な範囲として、歯のホワイトニングが行えます。

近年、セルフホワイトニング等行う店舗様も増えてきていますが、

当院では今回ホワイトニングコーディネーターを取得することによって、

患者様に、より安全に効果の高い専門的な施術を提供することが可能となりました。

o0480052813414605458

また、当院の歯科衛生士は口元の美容関係(リップケアやエラ、ほうれい線など)の
ご相談にもお答え致しますので、施術の際にはお気軽に御質問ください。

これからも皆様に満足のいくホワイトニングを行って参りますのでよろしくお願いします。

『なお、当院は 芝浦・海岸・品川・大井町・築地・勝どき・月島・晴海・豊洲・東雲・有明・台場などの湾岸エリアからもアクセスが良い立地となります。

湾岸エリアで歯医者をお探しの方々のご来院もお待ち申し上げております。』

審美症例+夏期休診日のお知らせ <東京・銀座の歯医者 無痛治療、審美歯科、セラミック治療、美容歯科、インプラント、親知らず>

皆様こんにちは。

マキデンタルオフィス銀座

院長の今村真樹です。

当院は明日から 8月15日(土曜日)、16日(日曜日)、17日(月曜日)

の3日間を夏期休診日とさせて頂きます。

皆様にはご不便をお掛けしますが何卒ご理解頂けますようよろしくお願い申し上げます。

今回は、古い差し歯が周りの歯の色と合っていないため人前で笑うことに躊躇してしまう

というご相談を受けました。

写真で言う左上の2番目の歯になります。

<術前>

o0480028013395701570

色の不調和と形態不良のため、今回も

ジルコニアセラミッククラウン・プレミアム(¥200,000-/本)(税別)

での治療を御希望されました。

歯の根の治療も綺麗にやり直し、グラスファイバーコア(¥10,000-/本)(税別)

を築造し、デンタルテクニシャン同席のもと、クラウン作成となりました。

<術後>

o0480031913395701545

色調、形態共に天然歯のように回復し、

大変満足頂けました。

<施術比較>

o0480048013395701584

連休前に治療終了出来たこと、人目を気にせずに笑えることにとても喜んで頂けました。

綺麗な歯になった事により

歯に対する意識も向上し、これから歯、口周りの美容を含め、定期的にメンテナンスを行って行く事となりました。歯の色が合っていなかったり、笑顔に自信が持てない方はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

『なお、当院は 芝浦・海岸・品川・大井町・築地・勝どき・月島・晴海・豊洲・東雲・有明・台場などの湾岸エリアからもアクセスが良い立地となります。

湾岸エリアで歯医者をお探しの方々のご来院もお待ち申し上げております。』

精密歯科治療の実際 《東京・銀座の歯医者 無痛治療、精密歯科治療、審美治療、インプラント、歯科恐怖症》

皆様こんにちは。

マキデンタルオフィス銀座
院長の今村真樹です。

先日の記事では、精密治療とはどういうことかについて書かせて頂きました。

今回は、当院で私が実際治療している視野がどのように見えて精密治療を行い患者様の病状の回復に導いているかを

お伝えしたいと思います。

多くの先生は治療を行う際には裸眼、もしくは眼鏡をかけて、通常視野での治療をされています。

当院では、歯科用の拡大鏡を常に用いて治療を行います。

通常視野で歯を見た場合、このような情報が目に入るのですが、、、

「通常視野」
o0480055313378165855

普通の診療では、この視野で治療を行う事が一般的となっています。

当院では治療の内容により、「5倍率」と「10倍率」の拡大下で治療を行います。

o0480035913378165822

「5倍率」

o0480064313378165833

「10倍率」

o0480064313378165837

見え方の違いが明らかで、当然治療の精密さに違いが出ます。

通常視野で虫歯を取りきったと思っても10倍に拡大すると、取り残しが確認できることがあります。

現在

・ 一般治療~審美治療を「10倍」

・ 抜歯やインプラントなどの広範囲を確認しながら行わなければならない様な治療では「5倍」の拡大鏡を使用しています。

更に全体の歯列を確認しながらの矯正治療などは「裸眼」でと、3つの視野を使い分けて治療に取り組んでいます。歯の治療は患者様本人には見えない部分の治療が多く、一見治ったように見えていても、短期間で再治療となってしまうケースも少なくありません。
o0480072213378165846

当院では 「見える治療」により、治療の確実性を増し、

治療後の長期経過も良好に保つことが出来ると考えます。

もちろん精密治療を行うだけの技術があるという事は大前提となります。

拡大鏡の扱いにも訓練が必要で、私自身、約10年程の使用経験があるため、安心して治療をお受け頂けます。
無痛治療で精密歯科治療を行う医院は、まだまだ数少ない状態です。歯医者を選択される判断材料の一つにしてみては如何でしょうか?

『なお、当院は 芝浦・海岸・品川・大井町・築地・勝どき・月島・晴海・豊洲・東雲・有明・台場などの湾岸エリアからもアクセスが良い立地となります。

湾岸エリアで歯医者をお探しの方々のご来院もお待ち申し上げております。』

精密なインプラント治療とは。 《東京・銀座の歯医者、歯科医院、無痛治療、インプラント、審美歯科、ホワイトニング、美容、歯科恐怖症》

皆様こんにちは。

マキデンタルオフィス銀座
院長の今村真樹です。
近年ではインプラントという治療法を
当たり前のように耳にするようになりました。
とても素晴らしい治療であり、数多くの患者様に満足頂ける治療法であることは
間違いないのですが、
中には不幸にも治療後にトラブルを抱えてしまった方もいる事は事実です。

インプラント治療は今ではとてもメジャーな治療となりましたが、インプラントを成功に導くためには様々な知識や、技術が必要となります。

それは、正確な診査・診断はもちろん、埋入技術、対合歯関係、隣接歯関係、感染予防、手術時の清潔、不潔の区別、患者様の生活習慣、口腔内管理などなど、多くの条件をクリアした上で安全、正確なインプラントが成立します。

それは、歯科全般の知識を集結させたものであり、一部分の知識や技術だけでは欠けている知識の分野に関して何らかのトラブルを引き起こす原因となります。

 

 

それでは当院でのインプラント手術の例です。

 

患者様は左下の奥歯が欠損してしまい、

しっかり食事を摂りたいという希望で無痛治療でのインプラント手術を

選択されました。

o0480031913367679984
o0480034813367687961

まず当院に設置している歯科用CTでインプラントのシミュレーションを行います。

o0480048313367679990

ここでは骨の状態の診査、診断に加えて、

埋入深度や角度、隣接、対合関係等を確認します。実際の手術では口腔内の汚れを清掃し、清潔な環境を整え、また、当然清潔な術野でインプラント埋入、縫合処置を終えました。

o0480031913367679981

適切な位置への埋入と緊密な縫合を行います。

術後のCT画像です。
o0480049213367679996

術前に綿密にシミュレーションを行っていたものと

ほぼ同じ位置に埋入されていることが確認できます。

今回は術後の痛みや腫れが殆ど無かったとのことで

患者様には大変喜んで頂き、歯が入ることを楽しみにされています。

今後はこの歯茎から見えるインプラントに歯の形を作成していきます。

今回は埋入手術の話ですが、当院では上記にお話ししたインプラントの成立要件を

全て確認し、シミュレーションを行い手術を行っています。

今や精密なインプラントを謳っている歯科医院は沢山あると思いますが、

これからインプラント治療を御検討されている方々は

何をもって精密かを良く確認して受診されることをお勧めします。

 

『なお、当院は 芝浦・海岸・品川・大井町・築地・勝どき・月島・晴海・豊洲・東雲・有明・台場などの湾岸エリアからもアクセスが良い立地となります。

湾岸エリアで歯医者をお探しの方々のご来院もお待ち申し上げております。』