Loading...

ブログ

格安セラミック、荒い治療の弊害について。《東京、銀座のセラミック治療ならマキデンタルオフィス》

皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座
院長の今村真樹です。
本日は「格安セラミック」、「早く終わる治療」を売りにしているクリニックに通われていて
歯の状態が逆に悪くなってしまった方が相談にいらして
当院にて再治療を行ったケースになります。
<初診時>
o1080064214389688842

 

 

他院にて

 

上の歯合計8本のセラミック治療を行うとの事で短時間で一気に仮歯にされた状態です。

 

 

 

 

 

<初診時口腔内>

o1080059914389688847

 

 

 

 

上の歯全てを土台の状態に削り、仮の歯が入っていますがおおよそ1時間という短時間で

 

勢いよく (乱暴に?) 削られたとの事でした。

 

その後削られた歯全てに激痛が出てしまい生活に支障が出るほど困られており

 

今回はついに痛みに限界が現われて心配になり、知人のご紹介により当院に来院されました。

 

 

審美不良の仮歯による歯肉の炎症、そして1時間で8本の歯を一気に削るという無理な治療によって

 

歯の神経にも歯髄炎という病気を起こしている状態でした。

 

 

そこで

 

 

当院にて歯の神経の治療を行い、審美性に考慮した仮歯を作成し、装着しました。

 

 

 

 

 

<当院で新製した仮歯装着時の状態・正面>

o1080071614389688850

 

1回の無痛リラクゼーション治療で痛みも全て治まり、ひとまずの仮歯も元の物より綺麗になりました。

 

<新製仮歯 側面>

o1080071614389688854

 

その後、神経治療を確実に終了させて荒れた歯肉の状態も治癒させ、

前歯のセラミックの作成に入りました。

 

 

<治療後>

o1080063814389756458

今回は

上の歯8本をジルコニアセラミッククラウン ファイン ¥170,000-(税別)/本

で作成しました。

 

 

 

<治療前後・顔貌所見>

 

o0640064014389688857

 

セラミックと歯肉のなじみも良く、綺麗な笑顔になっています。

 

 

 

<治療前後・口腔内所見>

o0640064014389688858

 

治療前の歯肉の荒れや炎症も治癒させてからセラミックの作成に入っているため。

とても自然な歯肉が獲得されています。

 

<右側貌 比較>

o0640064014389688861

 

治療期間は5回の通院で終了しています。

 

<左側貌 比較>

o0640064014389688863

 

綺麗な歯を見せる事に自信がついたためか笑顔を作る表情も美しくなっていることがわかります。

 

 

<上:治療前 中:当院での仮歯の状態 下:治療後 正面比較>

o0640064014389689494

 

 

 

<上:治療前 中:当院での仮歯の状態 下:治療後 側面比較>

 

o0640064014389689497

 

患者様は前の医院で上だけでなく下の歯8本のセラミックも進められていたとの事でした。

 

当院の判断では下の歯の歯並びには全く問題なく、明るく作成した上の歯のセラミックの色と大きな差が出ないように

ホワイトニング治療の説明をさせて頂き

結果的に下の歯に対して無駄なセラミック治療を回避する事が出来ました。

 

また、ご本人様にも下の歯を削らなくて済んだ事に大変喜んで頂けました。

 

通常歯の神経を残してセラミック治療を行う場合は相当慎重に歯を削合しなければならず、

当院では8本の治療の場合、通常2時間以上の治療時間を確保します。

 

治療の内容に対して適切な施術時間を確保し安全に治療を行うことがとても重要であると再認識した症例でした。

 

歯は治療が終了してからも長期に渡って使用する組織です。

 

治療後のメインテナンスを行うことは勿論

セラミック歯や他の部位の歯の寿命を延ばすことにとても重要ですが

 

安易に値段だけ安いセラミック治療に飛びつかずに慎重にクリニックを選んで施術を行うことが大切です。

 

審美セラミック治療を検討されている方や他院の治療に疑問を持たれている方はお気軽に当院までご相談ください。

 

歯ぎしり・食いしばりボトックス治療なら東京のマキデンタルオフィス銀座へ。

皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座
院長の今村真樹です。
本日は今までに数多くのお問い合わせと施術を行っている
[歯ぎしり・くいしばりボトックス]治療について
改めて説明させていただきます。
o1080072014380812715

 

 

当院には辛い歯ぎしりや食いしばりによる

 

「歯ぎしり音」
「歯ぎしり・食いしばりによるエラの肥大化」
「歯ぎしりによる歯のすり減り」
「歯ぎしり・食いしばりによる顎周囲の筋肉のこわばり」
などでお困りの方のお問い合わせが多く寄せられています。
歯ぎしり・食いしばりボトックス治療では
適切な部位に適切な量を選択し注射する事が重要です。
当院では過去多数の症例の施術を行っているため
注入部位や量を的確にデザインし、注射を行います。
その為、他院や美容外科ではあまり効果が無かったという方でも当院の歯ぎしり・くいしばりボトックス治療に満足頂いています。
もちろん美容外科でも行われているのと同様に小顔効果も有るため、フェイスラインがスッキリするという変化も期待できます。
もちろん、ボトックス治療自体が適用外の方にはその他の治療法の提案も致しますのでお気軽にご相談ください。

また、この度当院では日本国内承認の

ボトックスビスタ(アメリカ製)の取り扱いを開始しました。

 

o1080072014380817019

 

ドクター監修の下、

従来のボトックス(ニューロノックス・韓国製)より品質、安定性の高いボトックスの提供が可能となりました。

o0640060014380817025

 

・歯ぎしり、小顔ボトックス ¥50,000-(税別)

/50単位使用。

 

・強力歯ぎしり、小顔ボトックス ¥75,000-(税別)

/100単位使用。

 

となります。

 

また、従来のニューロノックスは¥40,000-(税別)/50単位使用 で継続致します。

o0300030014380817029

「歯ぎしり」や「食いしばり」でお悩みの方、

また国内で正式認可されているボトックス治療を検討されている方は当院での

ボトックスビスタによる歯ぎしり・食いしばりボトックス治療を是非ご検討ください。

歯科恐怖症を克服しました。《歯科恐怖症・審美歯科・セラミック治療はマキデンタルオフィス銀座へ》

皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座
院長の今村真樹です。
本日は
当初歯科恐怖症で歯の治療が困難であった方が
当院の無痛リラクゼーション治療を続けていくうちに歯科恐怖症を克服し、
素敵な笑顔を獲得された非常に良い経過が得られたので記事にしました。
<初診時口腔内>
o1080054814352454276
歯列の不整と古い保険治療のため、審美不良を引き起こしています。

<初診時顔貌>

 

o1080059214352454282

 

写真の為に口角を挙げて頂きましたが、

審美不良がコンプレックスとなり、当初は歯を見せないように笑ったり、

そもそも笑顔が少ない印象を与えてしまっていました。

 

 

無痛リラクゼーション治療にて審美歯科治療を進めて参りました。

 

リラクゼーション治療によって徐々に通院に対する恐怖も薄れて行かれた様子で

治療の中盤頃から通常治療でも通院する事が可能となりました。

 

 

 

 

 

 

<治療後口腔内>

 

o1080057614352454289

 

 

ジルコニアセラミッククラウンファイン ¥170,000-/本 (税別)

にて治療を終了し、綺麗な歯並びになりました。

 

 

 

 

 

 

<治療後顔貌>

 

o1080060214352454295

 

綺麗な歯並びになってから笑顔が増えて

かなり印象が明るくなった様に見受けられます。

 

 

<治療前側貌>

 

o1080071614352454301

 

 

 

<治療後側貌>

 

o1080071614352454305

 

側方から見ても大分印象が変わりました。

 

<治療前後>

 

o0640064014352454309
はじめて当院にいらっしゃるまでは中々電話かけるのに勇気がいり、
カウンセリングの予約までかなり迷われていたとの事でした。
しかし、最終的には毎回治療に来ることが楽しみになって来ました。
との言葉を頂け
非常に嬉しく思います。
当院ではこの方の様に治療をしたいけれども中々勇気が出ないという方でも
安心して治療を受ける事の出来る環境を整えております。
歯がボロボロで歯医者に行くことが恥ずかしいと仰る方もいらっしゃいますが
同じようなお悩みを持った方々が非常に多く来院されています。
丁寧に説明をしながら計画立てて治療を進めて参りますので
ご来院に不安のある方でもどうぞお気軽にお問い合わせください。
まずはカウンセリングのご連絡を。
☎  0362644976

 

素敵な歯・素敵な笑顔・素敵な人生を。 《セラミック治療・矯正・ホワイトニング・アンチエイジング》

皆様こんにちは
マキデンタルフィス銀座
院長の今村真樹です。
先日治療を終了し、素敵な口元を獲得された方の治療経過をご報告いたします。
患者様は笑った時に見える歯の色と歯の形、歯並びが気になるという事で
相談にいらっしゃいました。
歯並びのみの改善であれば矯正治療の選択肢もあるのですが、
今回は、歯の形や色も審美的に仕上げる事が要求されたため
ジルコニアセラミッククラウンプレミアム ¥200,000/1歯 (税別)
での審美セラミック治療を開始致しました。
<治療前>
o1080071814219250563
第一印象で見える範囲の歯に歯列不正と形態不良、色味の濃い歯が確認できます。
初回のみリラクゼーション治療を行い、その後は通常治療で約1か月強で治療を終了しました。

<治療後>

 

o1080065714219250565

 

 

 

 

ジルコニアセラミッククラウンプレミアムを選択していただいたため、

 

 

担当技工士と歯の色と形を綿密に相談し、最終的なセラミックを完成させました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<治療前後>

 

 

o0640064014219250569

 

 

正面

 

 

o0640064014219250572

 

右側

 

 

o0640064014219250575
左側
とて素敵な笑顔が獲得できています。
口元がキレイになるだけでその人の印象はとても大きく変化します。
素敵な笑顔は周囲に良い印象を与えるだけでなく、
本人の自身にも繋がり、結果的にはその方の人生さえも変化を起こす事でしょう。
審美的な歯とは、各々の顔の形や、雰囲気、周りの歯の形態、唇の色・形、肌の色
等を加味しながらデザインしていきます。
当院のプレミアムセラミック治療では全体的なバランスを考慮し歯を作っていきますので
既製品のようなわざとらしいセラミック歯にはなりません。
お顔に合った歯を作成する事が審美的な治療のキーポイントとなります。
それぞれの患者様のご要望を伺いながらそれぞれに合った歯をデザインしますので
お気軽にご相談ください。

 

インビザラインでプチ矯正(マウスピース矯正 新システム iGO のご紹介)

皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座
院長の今村真樹です。
本日は当院で行っているマウスピース矯正 インビザラインに新しいシステムが出来たのでご紹介します。
<初診時>
o0480031914135195611

 

上顎の前歯の歯のすき間が目立ってしまい以前から気にされていた方です。

セラミック治療では歯を削る必要があるため、今回は軽度の歯列不正であったため

比較的短期間で終了する

インビザラインiGO というシステムを利用し 矯正を開始しました。

 

 

iGOの診断は i phone で歯の状態を撮影し、専用アプリにより治療の可否がその場でわかるという

画期的な治療法になります。

(撮影から診断まで約10分程度になります。)

 

 

<正面 治療前>

o0480031914135152388

特に中央の歯の隙間と写真左側前歯の軽度の歯列不正を認めます。

 

 

<右側 治療前>

o0480031914135152393

 

若干前歯が前方に突出している事もわかります。

 

 

 

<左側 治療前>

o0480031914135152402

 

 

左側の前歯の軽度突出と捻転を認めます。

 

 

インビザライン iGOは治療開始日に歯型をとり、

カリフォルニアのラボで作成されます。

 

そしてクリンチェックという

 

パソコン上で歯の移動を確認し、マウスピースの作成を開始します。

 

 

<クリンチェック 治療前>

 

o0480022214135152404

 

 

<クリンチェック 治療前>
o0480022214135152408

 

 

 

<クリンチェック 治療後>

 

o0480022214135152735

 

<クリンチェック 治療後>

 

o0480022214135152741

 

クリンチェックを行う事により、何枚のマウスピースで歯をどこまで矯正するか
確認し、
チェックが終わると
治療初回~治療最終回までのマウスピースが一度に完成します。
<インビザラインiGO 装着時>

o0480025714135320269

マウスピース自体は透明なため

ワイヤー矯正に比べると非常に目立ちにくく

基本、食事と歯磨きの際はご自身で外すことが出来るので

 

気軽に始める事が可能です。

 

 

<治療後 正面>

o0480031914135152752

 

 

<右側 治療後>

o0480031914135152757

 

 

<左側 治療後>

o0480031914135152760

 

インビザラインシステムの特徴として矯正期間のみアタッチメントという白い

樹脂を歯に装着します。

 

このアタッチメントにより歯の移動を合理的かつ速やかに動かすことが可能になります。

 

 

<アタッチメント装着の状態  治療終了時>

o0480031914135152766

 

材質が白いためアタッチメント自体もあまり目立ちません。

 

 

歯の移動が終わると

アタッチメントは除去する事ができます。

 

 

 

<治療終了、 アタッチメント 除去後>

o0480031914135152773
アタッチメントを除去し、歯の表面を磨き治療終了となります。
<治療前後 比較>
o0480048014135195613
o0480048014135195618

 

歯の並びが少し変わるだけでも印象は大きく変わります。

この方は9枚のマウスピースで

約3か月の矯正期間で終了しました。

o0480048014135195626

 

o0480048014135200533

 

 

当院では軽度の歯並びの不整であれば短期間で終了し非常に効果の高い

 

プチ矯正が出来るインビザラインiGO をお勧めします。

 

 

・治療費(片顎):アプリ診断、 クリンチェック、 マウスピース矯正費用 の 総額 ¥500,000-(税別)

 

・定期チェック費用 ¥8,000-(税別) /月

 

でのご案内となります。

 

世界的にも新しいシステムのマウスピース矯正をご検討いただければと思います。

ご質問、ご相談はお気軽にお問い合わせください。