Loading...

ブログ

逆再生で治療の計画をご覧ください!

皆さまこんにちは。

東京都中央区銀座にあります「マキデンタルオフィス銀座」でございます。

毎日暑い日々が続いておりますが、体調等崩されておりませんでしょうか。

夏休みという事もあり、銀座も毎日観光客の方で賑わっております。

3年間コロナ禍で夏を思い切り楽しめなかったですが、今年は久しぶりに夏らしいこともできそうですね。

引き続き、暑さ対策は万全にして過ごしましょう。

さて本日はが逆再生での治療の計画をご覧ください。

治療後

▶︎ジルコニアセラミッククラウンファイン ¥187,000-(税込)

以前の治療である程度綺麗に治しましたが、左奥歯は予算の関係で1年後に行うとの事で本日終了したケースです。

治療前

奥歯は咀嚼機能はもちろん、噛み合わせのバランスにとても重要になります。

折角、前歯を治しても奥歯が無いままですと前歯の寿命を短くしてしまいます。

当院では失ってしまった奥歯に対して、しっかりと噛めるインプラント治療をお勧めしております。

歯医者が怖くて悩んでいた方もお気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから:お電話・公式LINEチャット・インスタDM・メール

マキデンタルオフィス銀座では一般診療に加えて、審美性を意識した治療も行います。

銀座で審美歯科治療を検討されている方はマキデンタルオフィス銀座にお越しください。

————————————————————–

マキデンタルオフィス銀座

TEL:03-6264-4976

〒104-0061 東京都中央区銀座2-4-8 GINZA YUKI BLDG 3F

————————————————————–

当院での『短期集中治療』ってなに??

皆さまこんにちは。

東京都中央区銀座にあります「マキデンタルオフィス銀座」でございます。

今週もスタートしましたね!今日明日にも梅雨明けの発表がありそうなお天気の月曜日です。

暑さもいよいよ夏本番という毎日になってまいりました。

夜の気温もだいぶ高くなり寝苦しい日々になってきています。冷房や除湿機能を利用し、寝ている間も熱中症対策をして質の良い睡眠をとって体力回復に努めていきましょう。

さて本日は当院で行うことの出来る<短期集中治療>のご説明をします。

いきなりですが

皆様は長い期間、歯の治療で歯医者に通うことはできますか?

おそらく多くの方が…

「仕事が忙しくて頻繁に通えない」

「家が遠いので頻繁に通うのが大変」

「時間はあるけど歯医者に通う時間がもったいない」

「一回でまとめて治療をして早く終わらせてもらいたい」

「以前歯医者で全部治すには1年以上かかると言われた」

「歯医者に通っているけどいつ治療が終わるのか分からなくて不安になってきた」

などのお悩みを抱えていると思います。

これらのお悩みは、初診の患者様から実際によく相談を受ける内容です。

当院ではそのような患者様のご希望に添えるように「短期集中治療」という方法を提案しています。

短期集中治療とは。当院の無痛治療である「無痛リラクゼーション治療」を併用し、

一度のご予約で90分~3時間程度の治療時間を確保し、数か所まとめて治療を進める事が可能な治療方法です。

治療の内容によっては進めることのできる本数は変化しますが、小さい虫歯ほどの治療であれば3~6本くらいは一回の治療で終了することが可能です。

また、短期集中治療を御希望の方には初診時に、全体的な治療方法、治療期間、費用の説明をさせて頂いて、納得された上で実際の治療を開始します。

それでは実際の治療例です。

患者様はとても仕事が忙しく、月に2、3回程度しか通院できない。

でも、治療も怖いので短期集中治療をお願いしたいとの相談を受けました。

かかりつけの歯医者では全て治すのに1年以上かかると言われ、なかなか治療に踏み切れなかったとの事でした。

初診時

若干の歯科恐怖症もあるとの事で、悪い状態を放置してしまった様です。

最初の予想治療期間は5か月程度と説明させて頂き、実際の治療を開始しました。

治療終了時

当院で短期集中治療を行い3か月後の歯の状態です。

基本的に1回の治療時間は2時間で行い、治療内容により3時間の治療も行いました。

無痛治療の回数はは計6回 となりました。

患者様はお忙しい中、アポイントの調整をしっかりしていただいたおかげで

予想期間よりかなり早く治療を終えることができました。

虫歯の治療だけでなく、歯周病治療、セルフケア指導も含め、良い歯の状態をキープできるようにトータルでケアを行い、メンテナンス期間の提案を含めて3か月なので、かなりの集中治療が行えたと思います。

ご本人様にも予想より早く治療終了したことに大変喜んでいただきました。

また歯の健康を維持するためのモチベーションも上がり、今後も健康な状態をキープしていけると期待できます。

短期集中治療は 「無痛治療」または「審美治療を含む自由診療」を併用した場合のみの

ご案内とはなってしまいますが、大変多くの方に喜んで頂いている治療方法です。

まずはマキデンタルオフィスオフィス銀座でカウンセリングを行い、治療の目安を聞いてみては如何でしょうか?

ご相談はこちらから:お電話・公式LINEチャット・インスタDM・メール

マキデンタルオフィス銀座では一般診療に加えて、審美性を意識した治療も行います。

銀座で審美歯科治療を検討されている方はマキデンタルオフィス銀座にお越しください。

————————————————————–

マキデンタルオフィス銀座

TEL:03-6264-4976

〒104-0061 東京都中央区銀座2-4-8 GINZA YUKI BLDG 3F

————————————————————–

歯の麻酔の注射も電動の時代です!!

皆さまこんにちは。

東京都中央区銀座にあります「マキデンタルオフィス銀座」でございます。

7月に入り、最初の月曜日ですがとても暑く晴れのスタートになりましたね!

晴れの日が続いているので梅雨の終わり?と錯覚しますが、まだまだ梅雨は終わらないとのことです。

体調管理に気をつけながら、今週も頑張っていきましょう!

さて本日は当院の無痛治療の機器の一つをご紹介をさせていただきます!!

当院では歯科恐怖症の方への無痛治療を更に進化させる為に、コンピュータ制御機能付きの局所麻酔用電動注射器を導入しております。

こちらの電動注射器は歯周組織の硬さに応じて自動的に麻酔の注入量を調整して局所麻酔注射時の痛みを軽減する事が出来る機能が搭載されています。

この電動注射器を使用する事によて歯科恐怖症の方に更に快適に治療を受けていただけます。

もちろん、無痛治療を併用して頂かなくても使用しておりますので、通常治療でも

従来の手動の注射器に比べてお痛みが感じづらくなっております。

歯科恐怖症の方も、通常の歯科治療で『麻酔が痛い』『麻酔が怖い』とお悩みの方も一度マキデンタルオフィス銀座までご相談ください。

ご相談はこちらから→→お電話・公式LINEチャット・インスタDM・メール

マキデンタルオフィス銀座では一般診療に加えて、審美性を意識した治療も行います。

銀座で審美歯科治療を検討されている方はマキデンタルオフィス銀座にお越しください。

————————————————————–

マキデンタルオフィス銀座

TEL:03-6264-4976

〒104-0061 東京都中央区銀座2-4-8 GINZA YUKI BLDG 3F

————————————————————–

当院のボトックス治療が人気の高い理由とは?

皆さまこんにちは。

東京都中央区銀座にあります「マキデンタルオフィス銀座」でございます。

6月も最後の週となり、上半期がもう終わります。

あと、半年で1年が終わると思うと月日が流れるのが早いでうすね。

夏日になる日も多くなり、マスクを外している方も多く見られるようになりました。

湿度もかなり高く、食中毒にもなりやすい時期と言われておりますので、注意していきましょう!

本日は当院で連日大人気の『歯ぎしり、食いしばり、小顔ボトックス治療』についてお話しします。少し長くなりますが最後までお読み頂けますと幸いです。

歯ぎしり・食いしばりボトックス注射に関してはご紹介をはじめ、インターネットやSNS、口コミ等で新規にいらっしゃる方が多く来院され、特に過去に美容外科での小顔ボトックス治療経験者が当院を探して御来院されるケースが非常に増加しております。

そこで、カウンセリングの際に既存の患者様でボトックス注射でリピートで来院して頂いている方や過去、他クリニックでのボトックス治療をされ、当院に乗り換え通院して頂いている方々に当院にリピートして頂いている理由を伺ってみました。

意見が多い順に…

・効果が良い感じがする。

・輪郭がいびつにならない。

・表情がおかしくならない。

・エラの張りは食いしばりからなので

・食いしばりの治療は専門的な歯科で行いたい。

・注射の痛みが辛くない。

・カウンセリングが丁寧でわかりやすい。

・雰囲気が良い。

・流れ作業的に注射をされない。

等の意見を頂けました。

確かに顔が大きく見えてしまうエラの張りの原因を追究すると、【咀嚼筋痛型障害 1型】に分類される事が殆どになります。

個人的にはこちらの顎関節症の原因を追究せずにただ闇雲にボトックスを打ち続ける事は賢明ではないと感じます。

当院では原因に応じてボトックス注射、、咬合関係の修正、マウスピース治療や生活習慣指導を併用し患者様の不快事項を取り除く取り組みを行っています。

特に当院ではボトックス注射の方法に独自のメソッドであるMDO(Maki Dental Office)式3Dボトックステクニック)を用いており、より、自然で効果的なボトックス治療を提供する事が出来ています。

【MDO式3Dボトックステクニックとは】

まず、よくあるボトックス注射の打ち方として以下の様な方法で行う事があります。

上2つの打ち方は注射部位が1か所、もしくは2か所で注入しているケースです。

こちらの場合効かせたい部位に偏りが出てしまい、ボトックスの効果の左右差や、注射後の輪郭のいびつさが生じてしまうリスクがあります。

また、以下のような3箇所に注射を打つ場合はまだ範囲のばらつきが抑えられており、

リスクが軽減できているため比較的良い注射方法であると言えます。

(ボトックス施術当初の10年前は自身もこの方法で注射をしていました。)

ただし、エラの張りの原因である咬筋は筋肉の広さに加え、深さもある筋肉であるため、

より効果を期待するためには以下の様な注射方法が最適であると考えます。

同じ注射箇所は3か所でも筋肉の深層部、中層部、浅層部の効果を出したい部位にまんべんなく注射出来ていることがわかります。

3次元的に効果的な部位にボトックスを注入する事から【MDO(マキデンタルオフィス)式3Dボトックステクニック】と名付けました。

実際にこの注射方法を編み出してから患者様の評判も良く、他院から当院にいらっしゃる方も増加しております。

また、注射時の痛みを感じにくくする工夫として、ボトックス用に特別に細い針を使用しています。

(写真一番下の針)

上から順に…

・ 通常の18ゲージ注射針    (直径1.2mm)

・ 点滴用24ゲージ注射針     (直径0.55mm)

・ ボトックス用30ゲージ注射針 (直径0.31mm)

髪の毛の太さが直径約0.1mm の為、当院のボトックス用注射針がいかに細く痛みを感じにくいかがわかると思います。

また、ボトックスの注入速度も痛みを感じにくい様に慎重に行います。

注射テクニックに関してよく言われる事が、歯科医師は歯科治療の際に毎回注射による局所麻酔を行います。

その際に患者様に出来るだけ痛みを感じないように注入速度を加減する練習を常日頃行っているため、注射のテクニックは非常に高い診療科目とされています。

以上の様にボトックス注射一つによっても様々な工夫とテクニックを用いて

施術を行う事がとても重要となります。

最近特にお問い合わせとご来院が多いボトックス治療の為、再度ブログにてまとめさせて頂きました。

ボトックスの薬剤につきましては、HPに詳細がありますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

ご相談はこちらから→お電話・LINE公式チャット・インスタDM・メールから

マキデンタルオフィス銀座では一般診療に加えて、審美性を意識した治療も行います。

銀座で審美歯科治療を検討されている方はマキデンタルオフィス銀座にお越しください。

————————————————————–

マキデンタルオフィス銀座

TEL:03-6264-4976

〒104-0061 東京都中央区銀座2-4-8 GINZA YUKI BLDG 3F

————————————————————–

当院オリジナルの『レイヤーティース』 が商標登録されました!!

皆さまこんにちは。

東京都中央区銀座にあります「マキデンタルオフィス銀座」でございます。

本日はタイトルにもあります通り、当院オリジナルの『レイヤーティース』 がついに商標登録されました!!

商標登録に伴い価格改定を行いましたのでぜひご覧ください。

▶︎普通歯:¥65,000-→→¥54,450-(税込)

→歯の隙間、軽度の歯並びの不整などを綺麗な歯並びに見せるレイヤーティース 。歯がコンプレックスで人前で歯を出して、笑えない方、結婚式や大事な日の撮影にも。

▶︎八重歯:¥70,000-(税別)→→¥60,500-(税込)

→八重歯キャラは結構多いです!八重歯コスを気軽に楽しみたい方に。

▶︎ギザ歯:¥85,000-(税別)→→¥84,700-(税込)

→自作の難しい憧れのギザ歯もレイヤーティースならリアルに再現できます。

▶︎両キバ:¥75,000ー(税別)→→¥64,130(税込)

→デビル系や鬼系コスプレをしたい方に。

※装着時のお食事は基本的に不可となります。(あまり固く無い物)であれば可能です。飲み物は大丈夫です。

気になる方はこの機会に一度ご相談ください。

ご相談はお電話・公式LINEチャット・インスタDM・メールから!!

マキデンタルオフィス銀座では一般診療に加えて、審美性を意識した治療も行います。

銀座で審美歯科治療を検討されている方はマキデンタルオフィス銀座にお越しください。

————————————————————–

マキデンタルオフィス銀座

TEL:03-6264-4976

〒104-0061 東京都中央区銀座2-4-8 GINZA YUKI BLDG 3F

————————————————————–